
3,460円(税込)
【常温商品】
食前プロテイン“CHEERS” 炭入りヨーグルト風味

食事を美味しく楽しむための食前プロテイン“CHEERS”。
洋食レストランが開発した食前プロテイン
“CHEERS(チアーズ)”は洋食レストランHACHIとプロアスリートも所属するプロテインメーカーとの共同開発商品です。アスリートだけでなく、健康を気づかう全ての人に「美味しい食事」をより楽しむため、少しの罪悪感を取り除けるドリンクとして開発しました。味はスッキリとしたヨーグルト風味、食事を邪魔しない美味しさと飲み心地にこだわりました。
食事で不足しがちな食物繊維を配合。食物繊維は食前に摂取することで血糖値の急な上昇を抑えるなどの働きをしてくれます。植物性と動物性のWタンパクを配合。食べたい欲求そのままに、なりたい身体をサポートする食前プロテイン“CHEERS”で、どうぞ乾杯を!

ブラックのヒミツ
“CHEERS(チアーズ)”はなぜブラックなの?そのヒミツの正体は‟炭パウダー“の配合にあります!厳選した国産伊奈赤松炭を使用。炭は体内の不要な物を吸着、排出をサポート。脂質の多い食事の前に飲むことをお勧めしています。
また免疫ケアで注目の乳酸菌100億個(1食あたり)を配合。笑顔で美味しい食事を楽しむ方の身体づくりをサポートします。


開発ストーリー
「HACHIの食事は美味しいけど、ちょっと罪悪感が…」そんな声から生まれました。開発してくれたのは仙台市若林区プロテインメーカー(株)エフアシスト様。オリンピック選手も所属しプロアスリートの身体づくりをサポートしてます。エフアシストの藤倉社長はHACHIに通ってくれていたお客様の一人。ちょっとの罪悪感を減らしてあげることが出来れば、もっと笑顔で楽しく食事ができるのでは、と考えついたのが、この食前プロテインでした。
このお話を聞いた私たちHACHIは、最初はプロテインに馴染みがなかったメンバーが多く既存商品のプロテインを飲んで「これを飲んだら食事が美味しくなくなるのでは?」と懸念しました。甘いテイストが多く、お腹にたまる飲み心地…どちらかというと食欲がなくなる=ダイエットに繋がる、これがプロテインニーズなのではと感じたのです。
しかし藤倉社長率いる開発メンバーの皆様にはプロテイン作りの様々な可能性を教えてもらい、私達の懸念は払拭されました。自由自在な味の設計、厳選された素材選び、そして素材から得られる効能を理解することによって、レストランで飲みたくなるプロテインが完成したのです。美味しい食事の前に笑顔で乾杯(CHEERS)!そんな瞬間にふさわしいドリンクができました。
InstagramとTwitterで #おうちHACHI
でいろんなHACHIの味をスタッフに見せて頂けたら、うれしいです!
Instagramは➡️ @ouchi__8
Twitterは➡️ @ouchi_8
商品詳細
〇内容量・・・360g
〇原材料・・・ホエイ(乳清)たんぱく(アメリカ製造)、粉末状大豆たんぱく、難消化性デキストリン(水溶性植物繊維)、乳酸菌(殺菌)、デキストリン/クエン酸、香料、炭パウダー、甘味料(ステビア)、乳化剤、(一部に乳成分・大豆を含む)
〇保存方法・・・高温多湿および直射日光をさけて保存してください
〇賞味期限・・・製造から2年
〇アレルギー表示・・・乳成分・大豆(28品目中)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「HACHI」 とは?
1979年創業「伝統のハンバーグ」&「日本一のナポリタン」 が味わえる、どこか懐かしい仙台の洋食屋です。
創業者 角田昭八のレシピと「あたりまえのことをまじめにコツコツ…」のポリシーを受け継ぎ、
おかげさまで創業42年を迎えました。
宮城県内に広く店舗を構えており、姉妹店では鶏塩中華そばやカフェメニューをご提供。
2021年9月には仙台市青葉区一番町に「マゴハチキッチン」をオープン。
全国放送のグルメ番組でご紹介されることも多く、地元の人たちが県外から訪れる人をHACHIへご案内してくれることも少なくありません。
TVの人気番組「アメトーク」「せっかくグルメ」などでも紹介された「黄金比率のハンバーグ」は卵の含有量や独自のスパイスなど創業者角田昭八のレシピが生み出した伝統の味です。
HACHIが誇る「日本一のナポリタン」は、2013年のナポリタ日本一決定戦ナポリタンスタジアムで3万人の来場者による実食投票で優勝しました。
「ケチャップに頼らない爽やかな酸味のソースが繰り返し食べたくなる」と審査員がそのソースを絶賛してくれました。
レストランHACHIの歴史や店舗のメニューなどは→→公式ホームページはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~