CC-A

1,800円(税込)
【常温商品】


★初音ミク「マジカルミライ」ってどんなイベント?★
ライブ&企画展で全国をツアーする「マジカルミライ」
2013年から毎年開催し、外国からのお客さまも多く、累計50万人を動員!というビッグイベントが今年は仙台初開催!
今回私たちレストランHACHIは株式会社エンドーチェーンさまにお声掛けいただき同社主催の企画「ようこそ仙台!杜の都でコラボレーション!」に参加します!
オリジナル缶は、再利用可能! 好きなものを入れて使ってくださいね。
ちょっとしたプレゼントやおみやげにもオススメ。 ステッカー付でおやつにも、プチギフトにも最適です。
1缶、2缶はポスト投函タイプの商品です。
下記注意事項を必ずお読みいただき、ご了承のうえでご購入ください。





InstagramとTwitterで #おうちHACHI
でいろんなHACHIの味をスタッフに見せて頂けたら、うれしいです!
Instagramは➡️ @hachi.1979
Twitterは➡️ @maidohachi
商品の詳細
飴菓子(クリームソーダ飴)
〇内容量・・・40g(個包装込)
〇原材料名
砂糖(国内製造)、水飴、全脂粉乳/重曹、クエン酸、香料、クチナシ色素
〇保存方法・・・直射日光及び、高温多湿の場所を避けて保存してください。
〇賞味期限・・・製造後365日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「HACHI」 とは?
1979年創業「伝統のハンバーグ」&「日本一のナポリタン」 が味わえる、どこか懐かしい仙台の洋食屋です。
創業者 角田昭八のレシピと「あたりまえのことをまじめにコツコツ…」のポリシーを受け継ぎ、
おかげさまで創業42年を迎えました。
宮城県内に広く店舗を構えており、姉妹店では鶏塩中華そばやカフェメニューをご提供。
2021年9月には仙台市青葉区一番町に「マゴハチキッチン」をオープン。
全国放送のグルメ番組でご紹介されることも多く、地元の人たちが県外から訪れる人をHACHIへご案内してくれることも少なくありません。
TVの人気番組「アメトーク」「せっかくグルメ」などでも紹介された「黄金比率のハンバーグ」は卵の含有量や独自のスパイスなど創業者角田昭八のレシピが生み出した伝統の味です。
レストランHACHIの歴史や店舗のメニューなどは→→公式ホームページはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


\\マジカルミライ2025 コラボ クリームソーダキャンディ//
★仙台初開催記念・ご当地名物とのコラボみやげ★
HACHIのクリームソーダキャンディが初音ミクとスペシャルコラボ
とっても可愛いコラボデザイン缶で発売します!
★初音ミク「マジカルミライ」ってどんなイベント?★
ライブ&企画展で全国をツアーする「マジカルミライ」
2013年から毎年開催し、外国からのお客さまも多く、累計50万人を動員!というビッグイベントが今年は仙台初開催!
今回私たちレストランHACHIは株式会社エンドーチェーンさまにお声掛けいただき同社主催の企画「ようこそ仙台!杜の都でコラボレーション!」に参加します!
マジカルミライ2025について詳しくはコチラ▽
https://magicalmirai.com/2025/
クリームソーダキャンディー
甘くて爽やかなメロンソーダ味のキャンディーに、ふんわりとしたクリームが詰まった二層仕立ての食感が楽しい、クリームソーダキャンディ!HACHIの人気メニューをおうちでも気軽に楽しめる逸品です。昔ながらの製法で作られたひきあめキャンディーは、どこか懐かしい味わいに。
初音ミクコラボ ステッカー付
オリジナル缶は、再利用可能! 好きなものを入れて使ってくださいね。
ちょっとしたプレゼントやおみやげにもオススメ。 ステッカー付でおやつにも、プチギフトにも最適です。
<取り扱い注意事項>
・直射日光や高温多湿の場所を避けて保管してください。
配送方法をご確認ください
1缶、2缶はポスト投函タイプの商品です。
下記注意事項を必ずお読みいただき、ご了承のうえでご購入ください。
3缶以上購入で宅急便でのお届けとなります





InstagramとTwitterで #おうちHACHI
でいろんなHACHIの味をスタッフに見せて頂けたら、うれしいです!
Instagramは➡️ @hachi.1979
Twitterは➡️ @maidohachi
商品の詳細
飴菓子(クリームソーダ飴)
〇内容量・・・40g(個包装込)
〇原材料名
砂糖(国内製造)、水飴、全脂粉乳/重曹、クエン酸、香料、クチナシ色素
〇保存方法・・・直射日光及び、高温多湿の場所を避けて保存してください。
〇賞味期限・・・製造後365日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「HACHI」 とは?
1979年創業「伝統のハンバーグ」&「日本一のナポリタン」 が味わえる、どこか懐かしい仙台の洋食屋です。
創業者 角田昭八のレシピと「あたりまえのことをまじめにコツコツ…」のポリシーを受け継ぎ、
おかげさまで創業42年を迎えました。
宮城県内に広く店舗を構えており、姉妹店では鶏塩中華そばやカフェメニューをご提供。
2021年9月には仙台市青葉区一番町に「マゴハチキッチン」をオープン。
全国放送のグルメ番組でご紹介されることも多く、地元の人たちが県外から訪れる人をHACHIへご案内してくれることも少なくありません。
TVの人気番組「アメトーク」「せっかくグルメ」などでも紹介された「黄金比率のハンバーグ」は卵の含有量や独自のスパイスなど創業者角田昭八のレシピが生み出した伝統の味です。
レストランHACHIの歴史や店舗のメニューなどは→→公式ホームページはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~