B-3

3,400円(税込)
【常温商品】


レストランHACHIは日本一に輝いたナポリタンとともに、様々なハンバーグメニューでも多くのファンを魅了してきました。
中でも、1990年代に月替わりメニューから定番化した「仙台味噌バターハンバーグ」は、今や店を代表する逸品です。そんな仙台味噌バターハンバーグが「ご飯のお供」としてご家庭でも気軽に楽しめる商品として新発売!
仙台味噌の芳醇な味・香りとバターの濃厚な味・香りがにんにくの旨味が絶妙に絡み合い、あたたかいご飯と相性抜群。箸が止まらないご飯のお供です。ぜひ一度ご賞味ください。


仙台味噌は、濃い褐色の赤味噌で、塩気が強くキリッとした辛口が特徴です。大豆の割合が多く米麹が少ないため、大豆本来の旨みとコクがしっかり感じられます。1年以上の長期熟成によって深い香りと味わいが生まれ、芳醇な香りで味噌汁やご飯にはもちろん、味噌ダレなど火を入れる料理にもよく合う、力強い味噌です。

仙台味噌と合わせるのはコク深いバターとたっぷりのにんにく。香ばしいにんにくとバターの濃厚な旨味でご飯が止まらなくなる贅沢な味わいです。

炊きたてご飯にのせるだけで、にんにくの香りとバターのまろやかさ、味噌の深みが広がります。
東北伝統の仙台味噌に、バターとにんにくを合わせたごちそう感たっぷりの一品。

「仙台味噌バターハンバーグ」を知っている方には懐かしさを、知らない方には新しい美味しさの発見をお届けします。
ご家庭用にはもちろん、宮城・仙台の魅力を伝える新しいお土産、贈り物としても最適です。




InstagramとTwitterで #おうちHACHI
でいろんなHACHIの味をスタッフに見せて頂けたら、うれしいです!
Instagramは➡️ @hachi.1979
Twitterは➡️ @maidohachi
〇常温商品
〇内容量・・・90g×3個
〇原材料
玉ねぎ(国産)、食肉(牛挽肉、豚挽肉)、調味味噌、大豆たん白、味噌、バターソース、バター、醤油、フライドガーリック、砂糖、ごま油、香辛料/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、乳化剤、クチナシ色素、(一部に小麦・乳成分・大豆・牛肉・豚肉・ごまを含む)
〇保存方法・・・直射日光を避け、常温で保存してください。開封後は速やかに冷蔵で保管してください。
〇賞味期限・・・製造から180日
〇アレルギー表示・・・小麦・乳成分・大豆・牛肉・豚肉・ごま
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 236kcal、たんぱく質 10.1g、脂質 13.4g、炭水化物 18g、食塩相当量 2.9g(推定値)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「HACHI」 とは?
1979年創業「伝統のハンバーグ」&「日本一のナポリタン」 が味わえる、どこか懐かしい仙台の洋食屋です。
創業者 角田昭八のレシピと「あたりまえのことをまじめにコツコツ…」のポリシーを受け継ぎ、
おかげさまで創業42年を迎えました。
宮城県内に広く店舗を構えており、姉妹店では鶏塩中華そばやカフェメニューをご提供。
2021年9月には仙台市青葉区一番町に「マゴハチキッチン」をオープン。
全国放送のグルメ番組でご紹介されることも多く、地元の人たちが県外から訪れる人をHACHIへご案内してくれることも少なくありません。
TVの人気番組「アメトーク」「せっかくグルメ」などでも紹介された「黄金比率のハンバーグ」は卵の含有量や独自のスパイスなど創業者角田昭八のレシピが生み出した伝統の味です。
HACHIが誇る「日本一のナポリタン」は、2013年のナポリタン日本一決定戦ナポリタンスタジアムで3万人の来場者による実食投票で優勝しました。
「ケチャップに頼らない爽やかな酸味のソースが繰り返し食べたくなる」と審査員がそのソースを絶賛してくれました。
レストランHACHIの歴史や店舗のメニューなどは→→公式ホームページはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


レストランHACHIは日本一に輝いたナポリタンとともに、様々なハンバーグメニューでも多くのファンを魅了してきました。
中でも、1990年代に月替わりメニューから定番化した「仙台味噌バターハンバーグ」は、今や店を代表する逸品です。そんな仙台味噌バターハンバーグが「ご飯のお供」としてご家庭でも気軽に楽しめる商品として新発売!
仙台味噌の芳醇な味・香りとバターの濃厚な味・香りがにんにくの旨味が絶妙に絡み合い、あたたかいご飯と相性抜群。箸が止まらないご飯のお供です。ぜひ一度ご賞味ください。


仙台味噌は、濃い褐色の赤味噌で、塩気が強くキリッとした辛口が特徴です。大豆の割合が多く米麹が少ないため、大豆本来の旨みとコクがしっかり感じられます。1年以上の長期熟成によって深い香りと味わいが生まれ、芳醇な香りで味噌汁やご飯にはもちろん、味噌ダレなど火を入れる料理にもよく合う、力強い味噌です。

仙台味噌と合わせるのはコク深いバターとたっぷりのにんにく。香ばしいにんにくとバターの濃厚な旨味でご飯が止まらなくなる贅沢な味わいです。

炊きたてご飯にのせるだけで、にんにくの香りとバターのまろやかさ、味噌の深みが広がります。
東北伝統の仙台味噌に、バターとにんにくを合わせたごちそう感たっぷりの一品。

「仙台味噌バターハンバーグ」を知っている方には懐かしさを、知らない方には新しい美味しさの発見をお届けします。
ご家庭用にはもちろん、宮城・仙台の魅力を伝える新しいお土産、贈り物としても最適です。




InstagramとTwitterで #おうちHACHI
でいろんなHACHIの味をスタッフに見せて頂けたら、うれしいです!
Instagramは➡️ @hachi.1979
Twitterは➡️ @maidohachi
商品の詳細
〇常温商品
〇内容量・・・90g×3個
〇原材料
玉ねぎ(国産)、食肉(牛挽肉、豚挽肉)、調味味噌、大豆たん白、味噌、バターソース、バター、醤油、フライドガーリック、砂糖、ごま油、香辛料/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、乳化剤、クチナシ色素、(一部に小麦・乳成分・大豆・牛肉・豚肉・ごまを含む)
〇保存方法・・・直射日光を避け、常温で保存してください。開封後は速やかに冷蔵で保管してください。
〇賞味期限・・・製造から180日
〇アレルギー表示・・・小麦・乳成分・大豆・牛肉・豚肉・ごま
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 236kcal、たんぱく質 10.1g、脂質 13.4g、炭水化物 18g、食塩相当量 2.9g(推定値)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「HACHI」 とは?
1979年創業「伝統のハンバーグ」&「日本一のナポリタン」 が味わえる、どこか懐かしい仙台の洋食屋です。
創業者 角田昭八のレシピと「あたりまえのことをまじめにコツコツ…」のポリシーを受け継ぎ、
おかげさまで創業42年を迎えました。
宮城県内に広く店舗を構えており、姉妹店では鶏塩中華そばやカフェメニューをご提供。
2021年9月には仙台市青葉区一番町に「マゴハチキッチン」をオープン。
全国放送のグルメ番組でご紹介されることも多く、地元の人たちが県外から訪れる人をHACHIへご案内してくれることも少なくありません。
TVの人気番組「アメトーク」「せっかくグルメ」などでも紹介された「黄金比率のハンバーグ」は卵の含有量や独自のスパイスなど創業者角田昭八のレシピが生み出した伝統の味です。
HACHIが誇る「日本一のナポリタン」は、2013年のナポリタン日本一決定戦ナポリタンスタジアムで3万人の来場者による実食投票で優勝しました。
「ケチャップに頼らない爽やかな酸味のソースが繰り返し食べたくなる」と審査員がそのソースを絶賛してくれました。
レストランHACHIの歴史や店舗のメニューなどは→→公式ホームページはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~